11月9日(日)までの期間限定です。ぜひお越しください。

宮床伊達家初代宗房の妻・松子は、その子・吉村(仙台藩五代藩主)らの無事成長を願い、宮床に地蔵菩薩をたてて祈ったと伝えられています。
この松子の親心と、平和を願う地域の熱い思いを「つるし飾り」に託して飾ります。
色とりどりの小さなお雛様や来年の干支など、会員で作り上げた作品をご覧ください。
・会場:旧宮床伊達家住宅 / 黒川郡大和町宮床字下小路64(宮床宝蔵隣)
・期間:令和7年10月18日(土)~11月9日(日)
※休館日:10月20日(月)・10月27日(月)、11月4日(火)
・時間:午前10時~午後4時
・電話:022-346-2112
・料金:入館無料
11月9日(日)までの期間限定です。ぜひお越しください。